ブログ 豊川ミノル介護術講座の日記

介護保険なおしてナンボ!著者のオジサン向け 介護の短期課題解決術と対策講座

オジサンの介護術講座④ ≪食≫が大事な理由は? 

f:id:m3toyokawa:20171015191513j:plain    食事は生きる楽しみでもあり、生命維持の根本です。

仕事も食べて行く為にするはずですが・・・ 多忙で食事抜きも良くして居ました。 このブログも・・・二の舞いにならない様に気を付けて書いていきます。

今日は成田山新勝寺にお参り行き、昼食は川豊本店(私の名前と勘違いして入りました)で”うな重”で栄養補給してきました。 ”鰻さん・お米様”栄養として頂きました、ありがとう。 川豊のかば焼きは美味しかったです。

 

今回は「食」の第一話を記載します。

 

**介助の大問題は【排泄】【食事】【入浴】**

要介護5の方の介助大半は【排泄】【食事】【入浴】と言われています。

 

生き物は「生きるエネルギーを補給」と「Ⓑ病原菌から身を守るため外界と接する体表(皮膚・腸内壁)防御対策」が弱くなると生命維持が困難になります。

【排泄】と【食事】と【入浴】を行いことでⒶとⒷが維持できます。

 

介護認定調査でも「洗身」「食事摂取」「嚥下」「排尿」「排便」

*特別な医療処置では、【排泄】は“透析”と“人工肛門” 

【食事】は誤嚥による肺炎予防のため“中心静脈栄養”と“経管栄養(鼻からチューブまたは胃瘻を設け栄養補給)”

 

しかし、自分で箸で、食べ、舌で味わって、良く噛んで、飲み込むことは、

他人に代わって貰う訳には行きませんし、美味しい食事は生きる喜びでもあります。

私は経管栄養は受けたくない!! 

誤嚥防止のため、カラオケで大きな声を出し、口腔ケアで自歯が抜けない様にして、よく噛んで食べています。快便になるための方法を勉強を始めました、効果は後報。